▶
健療院グループ
メニューを開く
メニューを閉じる
料金/時間
スタッフ紹介
喜びの声
アクセス
施術について
うつ・自律神経失調症の方へ
施術の流れ
よくあるご質問
当院のご紹介
当院のご紹介
当院の特徴
当院が初めての方へ
当整体理論
当院の方針
当院に適した症状
院長ブログ
症状に合った整体法
うつ
自律神経失調症
めまい
耳鳴り・難聴
パニック障害
顎関節症
妊娠中・出産後
不妊症
お役立ちコンテンツ
うつ・自律神経、学びと気づきのブログ
心と体の勉強会
新着情報
無料メールマガジン
出版情報
ヨガ教室
メンタルエナジーヨガ
その他
運営会社
個人情報保護方針
サイトマップ
メディア掲載履歴
初めての方へ
料金・時間
施術の流れ
スタッフ紹介
患者さんの声
アクセス
ホーム
症状別整体法
症状別整体法
うつ専門
薬を使わない 26年間・11万人の実績 自律神経の乱れを整え、働きを高めることが必要 うつの方には、「呼吸改善法」「内臓調整法」「頭蓋骨矯正法」などの施術を行います。 それは、下記の3つの原因があ…
続きを見る
自律神経失調症 専門
薬を使わない 26年間・11万人の実績 頭蓋骨のゆがみ・筋肉の緊張・内臓のゆがみが原因です。 自律神経失調症の方への整体法は、「頭蓋骨矯正法」「筋弛緩法」「内臓調整法」の施術を行います。 それは、下記…
続きを見る
めまい
薬を使わない 26年間・11万人の実績 めまいは病院で検査しても異常がないと言われることも多く、酷い場合だと「気のせいでは...?」と言われたりしてしまうこともあります。 また、処方された薬を飲んでも…
続きを見る
耳鳴り・難聴
薬を使わない 26年間・11万人の実績 耳鳴りや難聴は、何とも嫌なものですよね。 病院で検査しても異常がないと言われることも多く、酷い場合だとお医者さんから「気のせいでは...?」と言われてしまうこと…
続きを見る
パニック障害専門
薬で治らないパニック障害は、「心の問題」ではなく「体の問題」で起きています。そのため、体の問題を治さなければ症状は改善しにくいのです。 では、体にどのような問題が起きているのか、どのようにすれば治る…
続きを見る
口が開かない・顎の痛み・顎関節症 専門
顎関節症とは、口が開かなかったり、閉じなかったり、あるいは顎やその周囲に痛みや違和感があったりすることを言います。 そのままにしておくと、そのゆがみは頭蓋骨まで伝わり、脳の機能が低下してしまいます。こ…
続きを見る
妊娠中・出産後
お母さんに良いは、赤ちゃんにも良い 妊娠しているとき、または 出産直後など、「体がつらいけど、整体などを受けていいの?」と思われる方が多くいらっしゃいます。特に妊娠中などは、整体を受けることでの赤ちゃ…
続きを見る
不妊症
赤ちゃんの出来やすい体というのがあります。 それは自律神経が整っていて骨盤がゆがんでいない体です。自律神経が乱れていると、不妊症になりやすいというのは知っていますか? 自律神経が乱れていると、ホルモン…
続きを見る
なぜ、うつに整体なのか?
うつ・自律神経失調症の方へ 「うつに整体?それっていいの?」と思われる方も多いでしょう。うつといえば心の病気。「薬とかカウンセリングがいいのでは?」と思う方もいいでしょう。 しかし当院では「うつは体の…
続きを見る
© 2010
川崎整体健療院